ギターは日本の歌をどう変えたか - ギターのポピュラー音楽史 / 北中正和(著) [平凡社 / 4582851444]
ギターは日本の歌をどう変えたか - ギターのポピュラー音楽史 / 北中正和(著)
[平凡社 / 4582851444]

販売価格: 1,000円(税込)
在庫1
商品詳細
■状態:B/表面に薄いスリキズ程度で全体的には状態良好品。
■帯付:傷み有
■203ページ
■サイズ: 17.2 x 10.6 x 1.2 cm
今や最も身近で愛されている楽器ギターは、いつ、どこで生まれ、どんなふうに世界に広がったのか。そして二十世紀の日本ではどのように普及し、日本の歌をどう変えたか。戦前のハワイアン、古賀政男、あきれたぼういず、戦後の田端義夫、ウエスタン/ロカビリー、エレキ・ブームまで。ギターをフォーカスにすると、ポピュラー音楽のユニークな歴史が見えてくるJ‐POPのルーツへの楽しい探索の旅でもある。日本の音楽のみならず、世界の音楽に大きな影響を与えたギターという楽器にスポットをあてた内容。
■帯付:傷み有
■203ページ
■サイズ: 17.2 x 10.6 x 1.2 cm
今や最も身近で愛されている楽器ギターは、いつ、どこで生まれ、どんなふうに世界に広がったのか。そして二十世紀の日本ではどのように普及し、日本の歌をどう変えたか。戦前のハワイアン、古賀政男、あきれたぼういず、戦後の田端義夫、ウエスタン/ロカビリー、エレキ・ブームまで。ギターをフォーカスにすると、ポピュラー音楽のユニークな歴史が見えてくるJ‐POPのルーツへの楽しい探索の旅でもある。日本の音楽のみならず、世界の音楽に大きな影響を与えたギターという楽器にスポットをあてた内容。
Facebookコメント