Stephan Micus / Listen to the Rain [JAPO Records / JAPO 60040]
Stephan Micus / Listen to the Rain
[JAPO Records / JAPO 60040]

在庫なし
商品詳細
■オリジナル/ドイツ盤/黒ラベル。
■盤質:B/目立つキズ無く良好品。
■ジャケット:B/抜け裂け割れ等無く良好品。
ECMワールド部門の重鎮、マルチ奏者のステファンミカス。ECM傘下「JAPO」に残した1983年録音盤。一人多重録音。アジア、中東、インド等世界各国の民族楽器を操る天才奏者。
本作は、アコースティックギターに焦点をあてた作品。スティール弦からスパニッシュギターまで使用。バリ島の民族音楽ガムランで使用されるスリングという笛や、インドの弦楽器ディルルバ、そして日本の尺八などが絡み合う。これぞ究極のミニマルミュージック。とにかく多種多様の生楽器の音色を聴くだけでも癒される。ECMらしい空間を生かした臨場感ある録音も素晴らしく、非常に気持ちいい。しかもアナログで聴けるのは贅沢過ぎるくらい。
エンジニアはECMに数多くの名録音を残しているMartin Wieland。
A.For Abai And Togshan
B1.Dancing With The Morning
B2.Listen To The Rain
B3.White Paint On Silver Wood
■盤質:B/目立つキズ無く良好品。
■ジャケット:B/抜け裂け割れ等無く良好品。
ECMワールド部門の重鎮、マルチ奏者のステファンミカス。ECM傘下「JAPO」に残した1983年録音盤。一人多重録音。アジア、中東、インド等世界各国の民族楽器を操る天才奏者。
本作は、アコースティックギターに焦点をあてた作品。スティール弦からスパニッシュギターまで使用。バリ島の民族音楽ガムランで使用されるスリングという笛や、インドの弦楽器ディルルバ、そして日本の尺八などが絡み合う。これぞ究極のミニマルミュージック。とにかく多種多様の生楽器の音色を聴くだけでも癒される。ECMらしい空間を生かした臨場感ある録音も素晴らしく、非常に気持ちいい。しかもアナログで聴けるのは贅沢過ぎるくらい。
エンジニアはECMに数多くの名録音を残しているMartin Wieland。
A.For Abai And Togshan
B1.Dancing With The Morning
B2.Listen To The Rain
B3.White Paint On Silver Wood
Facebookコメント