Jim Hall / ...Where Would I Be? [Milestone / MSP 9037]
Jim Hall / ...Where Would I Be?
[Milestone / MSP 9037]

在庫なし
商品詳細
■US盤/2ndプレス/茶ラベル。
■盤質:B/薄い擦れ程度で致命的な深いキズ無し。
■ジャケット:B/擦れ汚れあるが抜け裂け割れ無し。
ジムホールの単独リーダー名義としては3rdアルバムにあたる。本作は、なぜか知名度が低く、1stや2ndに比べても遜色ない素晴らしい内容なのに残念。ホール自身の作曲によるラテン調の「Simple Samba」や名曲「Careful」収録。そしてタイトル曲のハーモニーが美しい「Where Would I Be?」、メロディアスなワルツ「Baubles, Bangles And Beads」、Kyoto Bellsを彷彿とさせる白熱のインタープレイが聴ける「Minotaur」、珍しいソロギターによる「I Should Care」、アイアートのパーカッションが効いている「Vera Cruz」、そしてラストはバラード「Goodbye, My Love」。名門レーベル「Milestone」に残した1972年の隠れ名盤。
今思えば、チックコリアのアルバム(カモメ)「Return To Forever」は、このアルバムが元ネタなんじゃないかと思う時もあるが、どうだろうか。カモメの1年前の発表作であること、アイアート参加作ということ、それからジャケットのデザインにしても、サンバとか、エレピとか、を取り入れたブラジリアンジャズ、という意味でも、チックのカモメに限りなく似てような気もするが、気のせいだろうか…
A1 Simple Samba
A2 Where Would I Be?
A3 Careful
A4 Baubles, Bangles And Beads
B1 Minotaur
B2 I Should Care
B3 Vera Cruz
B4 Goodbye, My Love
Bass – Malcolm Cecil
Drums – Airto Moreira
Electric Piano – Benny Aronov
Guitar – Jim Hall
■盤質:B/薄い擦れ程度で致命的な深いキズ無し。
■ジャケット:B/擦れ汚れあるが抜け裂け割れ無し。
ジムホールの単独リーダー名義としては3rdアルバムにあたる。本作は、なぜか知名度が低く、1stや2ndに比べても遜色ない素晴らしい内容なのに残念。ホール自身の作曲によるラテン調の「Simple Samba」や名曲「Careful」収録。そしてタイトル曲のハーモニーが美しい「Where Would I Be?」、メロディアスなワルツ「Baubles, Bangles And Beads」、Kyoto Bellsを彷彿とさせる白熱のインタープレイが聴ける「Minotaur」、珍しいソロギターによる「I Should Care」、アイアートのパーカッションが効いている「Vera Cruz」、そしてラストはバラード「Goodbye, My Love」。名門レーベル「Milestone」に残した1972年の隠れ名盤。
今思えば、チックコリアのアルバム(カモメ)「Return To Forever」は、このアルバムが元ネタなんじゃないかと思う時もあるが、どうだろうか。カモメの1年前の発表作であること、アイアート参加作ということ、それからジャケットのデザインにしても、サンバとか、エレピとか、を取り入れたブラジリアンジャズ、という意味でも、チックのカモメに限りなく似てような気もするが、気のせいだろうか…
A1 Simple Samba
A2 Where Would I Be?
A3 Careful
A4 Baubles, Bangles And Beads
B1 Minotaur
B2 I Should Care
B3 Vera Cruz
B4 Goodbye, My Love
Bass – Malcolm Cecil
Drums – Airto Moreira
Electric Piano – Benny Aronov
Guitar – Jim Hall
Facebookコメント