ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表!
皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。
今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。
音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回アメリカのローリングストーン誌が発表した「史上最も偉大なギタリスト」(2023年10月発表)には、あまりにも違和感を感じました。これは、今後ギター音楽を聴こうとしてる人やギターに興味を持ってる人にとっては、重要な道標になるかもしれないし、これらを真実として受け止めお手本にするかもしれないのに、果たしてこれで良いのだろうか?と。SNSでは「私がこれまで見た中で最悪のリスト」「クラプトンが35位?」「インギーがいない」「ゲイリームーアがいない」「アランホールズワースがいない」「人を怒らせるためだけにこれを作っているのですか?」「リストはまったくのゴミだ」などという厳しいコメントが寄せられました。おそらく?ですが、最近SNSで話題になったギタリストやYoutube等で注目を浴びたギタリストが中心(そうではないギタリストも入ってますが)のランキングであり、つまり若い世代による投票が中心なのかな?と想像します。まるでここ数年の話題性だけを反映したランキングに見えなくもないですよね。
それが決して悪いことではないし、もちろん年齢層が高ければ良いというものでもありませんが、ただ、ギター音楽史の全体像を把握した上で投票する方が、視野の広さも重みも違うし、よりランキングに説得力と信頼が持てると感じます。その点では、今回の投票者様の多くは、様々なジャンルのギターファンやギター音楽リスナー、知識豊富なギターオタクやギターマニア、プロアマ問わずギター奏者まで、かなりギター音楽にお詳しい方々が大多数を占める印象でした。
以下、100位圏外のギタリストとなります。

100位圏外でも十分にレジェンド級のギタリストがズラリと並んでますよね。歴史上最も偉大なギタリストとして投票されてるわけですから、ここに選ばれてる時点で、もはや歴史的偉大なギタリストだと断言して良いかと思います。もしも投票時期が数年〜数ヵ月いや数日違っていても、順位は大きく変わっていた可能性もありますから、そういう意味でも、ここに選出された全ギタリストに改めて敬意を表します。
得票率 0.16%
Ace Frehley、Billy Gibbons、Brad Gillis、Chris Impellitteri、Eddie Hazel、Egberto Gismonti、Eric Johnson、George Lynch、Jerry Garcia、John Mayer、John Petrucci、Kurt Cobain、Mike Bloomfield、Mike Oldfield、Nile Rodgers、Peter Green、Paul Kossoff、Quique Sinesi、Steve Hillage、Steve Stevens、Tony Iommi、寺内タケシ
得票率 0.12%
Adrian Vandenberg(Whitesnake)、Albert Collins、Albert King、Andrew Latimer(Camel)、Alex Lifeson(Rush)、Barney Kessel、Bill Frisell、Dimebag Darrell(Pantera)、Fernando Sor(Classic)、Fred Frith、Gabor Szabo、Hiram Bullock、Jay Graydon、Johnny Marr、Joe Satriani、Jorma Kaukonen(Hot Tuna)、Leslie West、Lowell George、Manuel Barrueco(Classic)、Mark Knopfler、Neal Schon、Paul McCartney、Scott Henderson、Steve Jones、Steve Morse、Tony Rice、足立祐二、稲垣稔、大谷令文、坂崎幸之助、ジェイル大橋、鈴木茂、中川イサト、野呂一生、松原正樹、MIYABI、渡辺範彦、和田アキラ
得票率 0.08%
Adam Dutkiewicz(Killswitch Engage)、Al McKay、Brian Head Welch(Korn)、Buddy Guy、Cory Wong、Danny Cedrone(Comets)、Dave Meniketti(Y&T)、David Lindley、Ida Presti(Classic)、Hank Marvin、Jack White、Jason Becker、Jeff Skunk Baxter、Jeff Parker、Joe Walsh、Joel Hoekstra(Whitesnake)、John Lee Hooker、Jose Luis Gonzales(Classic)、Julian Lage、Kevin Shields(My Bloody Valentine)、Kurt Rosenwinkel、Lee Ritenour、Lightnin' Hopkins、Link Wray、Marc Ribot、Mark Speer(Khruangbin)、Manuel Gottsching、Martin Taylor、Marty Gross、Michael Amott(Archenemy)、Mike Stern、Mick Mars(Motley Crue)、Nick Drake、Phil Upchurch、Richie Kotzen、Richie Sambora、Robbin Crosby(Ratt)、Son House、Ted Greene、Terje Rypdal、Tim Henson(Polyphia)、Thomas Raggi(Maneskin)、Tom Scholz、Tosin Abasi、Vivian Campbell、Ulf Hoffmann(Accept)、吾妻光良、石川鷹彦、石田長生、石原愼一郎、内田勘太郎、大村憲司、川崎燎、古賀政男、SUGIZO、高見沢俊彦、中牟礼貞則、PATA、HIDE、吉川忠英
※得票数が1票のみのギタリストは数が多すぎるため、今回は掲載を控えさせていただきます。ご了承ください。
⇩以下、100位から1位までの発表です!⇩

本文はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓
皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。
今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。
音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回アメリカのローリングストーン誌が発表した「史上最も偉大なギタリスト」(2023年10月発表)には、あまりにも違和感を感じました。これは、今後ギター音楽を聴こうとしてる人やギターに興味を持ってる人にとっては、重要な道標になるかもしれないし、これらを真実として受け止めお手本にするかもしれないのに、果たしてこれで良いのだろうか?と。SNSでは「私がこれまで見た中で最悪のリスト」「クラプトンが35位?」「インギーがいない」「ゲイリームーアがいない」「アランホールズワースがいない」「人を怒らせるためだけにこれを作っているのですか?」「リストはまったくのゴミだ」などという厳しいコメントが寄せられました。おそらく?ですが、最近SNSで話題になったギタリストやYoutube等で注目を浴びたギタリストが中心(そうではないギタリストも入ってますが)のランキングであり、つまり若い世代による投票が中心なのかな?と想像します。まるでここ数年の話題性だけを反映したランキングに見えなくもないですよね。
それが決して悪いことではないし、もちろん年齢層が高ければ良いというものでもありませんが、ただ、ギター音楽史の全体像を把握した上で投票する方が、視野の広さも重みも違うし、よりランキングに説得力と信頼が持てると感じます。その点では、今回の投票者様の多くは、様々なジャンルのギターファンやギター音楽リスナー、知識豊富なギターオタクやギターマニア、プロアマ問わずギター奏者まで、かなりギター音楽にお詳しい方々が大多数を占める印象でした。
以下、100位圏外のギタリストとなります。

100位圏外でも十分にレジェンド級のギタリストがズラリと並んでますよね。歴史上最も偉大なギタリストとして投票されてるわけですから、ここに選ばれてる時点で、もはや歴史的偉大なギタリストだと断言して良いかと思います。もしも投票時期が数年〜数ヵ月いや数日違っていても、順位は大きく変わっていた可能性もありますから、そういう意味でも、ここに選出された全ギタリストに改めて敬意を表します。
得票率 0.16%
Ace Frehley、Billy Gibbons、Brad Gillis、Chris Impellitteri、Eddie Hazel、Egberto Gismonti、Eric Johnson、George Lynch、Jerry Garcia、John Mayer、John Petrucci、Kurt Cobain、Mike Bloomfield、Mike Oldfield、Nile Rodgers、Peter Green、Paul Kossoff、Quique Sinesi、Steve Hillage、Steve Stevens、Tony Iommi、寺内タケシ
得票率 0.12%
Adrian Vandenberg(Whitesnake)、Albert Collins、Albert King、Andrew Latimer(Camel)、Alex Lifeson(Rush)、Barney Kessel、Bill Frisell、Dimebag Darrell(Pantera)、Fernando Sor(Classic)、Fred Frith、Gabor Szabo、Hiram Bullock、Jay Graydon、Johnny Marr、Joe Satriani、Jorma Kaukonen(Hot Tuna)、Leslie West、Lowell George、Manuel Barrueco(Classic)、Mark Knopfler、Neal Schon、Paul McCartney、Scott Henderson、Steve Jones、Steve Morse、Tony Rice、足立祐二、稲垣稔、大谷令文、坂崎幸之助、ジェイル大橋、鈴木茂、中川イサト、野呂一生、松原正樹、MIYABI、渡辺範彦、和田アキラ
得票率 0.08%
Adam Dutkiewicz(Killswitch Engage)、Al McKay、Brian Head Welch(Korn)、Buddy Guy、Cory Wong、Danny Cedrone(Comets)、Dave Meniketti(Y&T)、David Lindley、Ida Presti(Classic)、Hank Marvin、Jack White、Jason Becker、Jeff Skunk Baxter、Jeff Parker、Joe Walsh、Joel Hoekstra(Whitesnake)、John Lee Hooker、Jose Luis Gonzales(Classic)、Julian Lage、Kevin Shields(My Bloody Valentine)、Kurt Rosenwinkel、Lee Ritenour、Lightnin' Hopkins、Link Wray、Marc Ribot、Mark Speer(Khruangbin)、Manuel Gottsching、Martin Taylor、Marty Gross、Michael Amott(Archenemy)、Mike Stern、Mick Mars(Motley Crue)、Nick Drake、Phil Upchurch、Richie Kotzen、Richie Sambora、Robbin Crosby(Ratt)、Son House、Ted Greene、Terje Rypdal、Tim Henson(Polyphia)、Thomas Raggi(Maneskin)、Tom Scholz、Tosin Abasi、Vivian Campbell、Ulf Hoffmann(Accept)、吾妻光良、石川鷹彦、石田長生、石原愼一郎、内田勘太郎、大村憲司、川崎燎、古賀政男、SUGIZO、高見沢俊彦、中牟礼貞則、PATA、HIDE、吉川忠英
※得票数が1票のみのギタリストは数が多すぎるため、今回は掲載を控えさせていただきます。ご了承ください。

↓↓↓↓↓↓
Facebookコメント